本日は「質問箱」にていただいたご質問に回答いたします。

<ご質問>
----
最近コミュニティですが割安株云々おすすめ株感での投稿が多く調べても割安株感の株はない様に思えます。 弍億貯さんから見てどう思われますか?
----

Xで私の運営する「割安成長株コミュニティ」に関するご質問かと思います。

銘柄紹介の際、銘柄が投稿者の保有する銘柄であること自体は何ら問題ないと考えています。

ただし、投稿されている銘柄がその人にとってお勧め銘柄であっても、それを信じて買うのではなく、ご質問者様がなさっているように、投稿されている銘柄を自身でもチェックしてみて、良いと思ったら投資候補に追加する、つまり自身で調べて、判断するということが重要です。

その作業が面倒くさい場合は「いいね」の数でふるいにかけてもよいかもしれません。

私が直近IPO銘柄の中から投資候補を探しているように、このコミュニティも銘柄探しの一つのきっかけにすると良いと思っています。

なお、どういった点が割安成長株なのか投稿内容から見て取れない場合は、私も投稿者に質問をするようにしていますので、皆さんも返信で問いかけるなり、「いいね」を押さないことで投稿内容を評価していただければと思います

補足、余談ですが、「割安成長株コミュニティ」に関して、参加者が増えてきたこともあり、最近投稿を非表示化することが増えてきました。

非表示化するのは主に以下のケースです。

明らかな誤爆(自身のTLに投稿するつもりでコミュニティに投稿) 
 →非表示化

コミュニティルール違反(いいね目的でのリポスト利用など)
 →非表示化

売買した、株価が上がった下がったなどと言う投稿 
 →非表示化

コミュニティに則しているのか読み取れない投稿
(例:株価や配当のことだけを語っている) 

 →非表示化か投稿者に質問

商材への誘導や動物、仮想通貨などの投稿 
 →非表示化、コミュニティから強制削除、ブロック

コミュニティは投稿を放置していると、どんどん荒んでいくことが他のコミュニティを見てわかってきましたので、最近は非表示化を積極的に行うようにしました。

投稿者様にとって想定外の非表示化をしてしまうことがあるかもしれませんがご容赦ください・・・。


投資に関する質問は引き続き「質問箱」で募集中です。
本日のような形で後日ブログにて回答いたします。


記事へのコメントはX(Twitter)の記事更新の投稿のリプライにお寄せください。
株のブログランキングはこちら↓応援お願いします!
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク